Quantcast
Channel: VMware Communities : All Content - All Communities
Viewing all articles
Browse latest Browse all 195209

ESXi 5.x SSHログインで少し楽をする方法(ただし非推奨)

$
0
0

ESXi 5.x では、ESXi自体にSSHログインするときに
デフォルトではチャレンジレスポンス認証をする必要があります。

 

たとえば、TeraTermでアクセスするときは、
下記の認証画面で「チャレンジレスポンス認証を使う」を選択して
そのあとに表示される別のウインドウにパスワードを入力します。

ssh-setting1.png

 

これがどうしても面倒な場合は、チャレンジレスポンス認証を使用せず
通常のパスワード入力だけでSSHログインできる設定にすることも可能です。
※ただし、セキュリティレベルが下がるため推奨されません。
(設定する場合はお試し環境だけにしましょう)

 

 

設定方法

 

1. ESXiのコンソールから、あらかじめSSHを有効にしておきます。

 

2. SSHの設定ファイルを編集します。

ESXiのコンソール、もしくはSSHでログインし、
SSHサービスの設定ファイルを編集します。

~ # vi /etc/ssh/sshd_config

PasswordAuthentication no
↓(この行を編集)
PasswordAuthentication yes


3. SSHサービスを再起動します。(もしくはESXiを再起動します。)

 

すでにSSHを起動済みの場合は、
下記コマンドを実行すればその場で(stop_sshなしで)設定反映されました。

~ # vim-cmd hostsvc/start_ssh


これで、Linuxのデフォルト状態のように

ユーザ名とパスワードだけで、ESXi にSSHログインできるようになります。

 

 

以上、SSHログインで少し楽をする方法でした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 195209

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>